
飲み物おもしろネタで盛り上がろう vol.2
街コンや合コンで会話のネタに、飲食ネタは身近な話題のため話しやすくておすすめネタです。今回は、小学生の頃はやった噂の組み合わせ真相や、恋人をもてなすときに使いたい、おすすめのドリンクを紹介します。
※この情報は変更することがありますのでご注意下さい。
噂の組み合わせ
子供の頃、「〇〇と△△を一緒に飲むと××の味がする!」と言った都市伝説を聞きませんでしたか?
中には実際に試して後悔した方もいるのではないでしょうか?
今回は噂の飲み物の組み合わせを調査してみました。合コンでの会話のネタに利用して下さい。(無理強いして飲ませるのは厳禁です)
紅茶とレモンと生クリーム(液体)で甘酒
合コンで、「甘酒がない、けれど飲みたい!」と思ったらぜひ試してみて下さい。お店に紅茶と液体の生クリームがあるのかは問題ですが…。
ちなみに、味はこってりとしたミルクティーとなり、甘酒とは少し違う飲み物になります。
牛乳と砂糖と麦茶でコーヒー牛乳
麦茶を多くすればするほど、コーヒー牛乳の味に近付くと言う噂の麦茶でコーヒー牛乳。
コーヒーの色と比べると麦茶の色の方が薄いので、見た目は白っぽいコーヒー牛乳になります。
麦茶とオレンジジュースでリンゴジュース
麦茶に100%オレンジジュースを入れると、リンゴジュースの味になります。しかし、オレンジジュースの分量を入れすぎるとオレンジの味に。麦茶が多いと麦茶の味になりますので、試飲しながらリンゴジュースになる分量を探して下さい。
おもてなしドリンク
合コンや街コンで出会った方に、素敵なドリンクを紹介してみてはいかがですか?また、恋人になって自宅に招いた際に、こんなドリンクが出てくれば感動されるのでは?ネタとして話せば、オシャレな男性だな、女子力が高い女性だな等、良い印象をもたれがちです。
氷に一工夫
冷たい飲み物に氷を入れると、時間が経つにつれ氷が解けて味が薄くなってしまいます。それならいっそのこと飲み物で氷を前もって作っておくのはいかがでしょうか?
例えば、コーヒーを出すのなら、コーヒーで氷を作る。オレンジジュースを出すのなら、オレンジジュースで氷を作る。氷と同じ飲み物を注げば、薄くなる心配がありません。牛乳で氷を作り、アイスコーヒーやアイスティーを注ぐのもお洒落です。
オシャレなフルーツティー
氷を作る時に、製氷機にフルーツと水を入れて凍らせてみて下さい。氷の中に入ったフルーツがとてもオシャレ。紅茶を注いでも素敵ですし、炭酸などを注ぐのもおすすめです。
また、フルーツが家になければ、フルーツジュースを製氷機で固めたものでも素敵です。ミントやレモン、ライムなどが家にあれば、製氷機に入れて水と一緒に固めてみると爽やかな演出も可能です。
マシュマロを使って
ホットココアやホットコーヒー、紅茶などに、マシュマロを浮かべてみてはいかがでしょうか?浮かべたまま出しても可愛らしいですし、それを少しだけレンジで加熱して、とろけて柔らかい状態で出しても喜ばれます。加熱しすぎるとマシュマロがふくらんで、拭きこぼれてしまいますので要注意。